森の奥へ

街の喧騒に惹かれて森を出た山猫はいつの間にかずいぶんと歳をとった。いつかもう一度故郷の森の奥へ帰りたいと鳴くようになる。でも、街の暮らしはなかなか捨てられるものじゃない。仕方ないから部屋の壁紙だけ森の色に染めてみた。

作品

不可思議/wonderboy の Pellicule ~だから今日は戻らない日々を思い出して笑おう~

以前にも触れたことがありますが、NHKラジオ『高橋源一郎の飛ぶ教室』を毎週欠かさず聴いています。源一郎さんに今回の放送で教えてもらった歌に心を強く揺すぶられたので記録しておきたくて。 www.youtube.com 不可思議/wonderboy の Pellicule という歌で…

不快な存在 0/6

文章はただ書くだけより、書いたあと、それを推敲する作業が好きです。頭に浮かんできたイメージを一発で文字に置き換えることができるなら、そんな必要は全然ないのですが、ブログの記事にしろ小説にしろ、仕事上必要に迫られて書く文章にしても俳句にして…

九月の雨はクラゲ色/秋野紅人

今年の小説初読みは『九月の雨はクラゲ色』(秋風堂書房)でした。作者は秋野紅人 あきのくにん さん。はてなブログではくにん (id:kuninn)さんとして活動されています。横道にそれますが「初読み」は新年の季語。俳句風に書くと「初読みは九月の雨はクラゲ…

昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel

1月の末。 土曜の夕方です。 冬空が大阪湾を覆っています。 風がないのが幸い。 岸壁から釣り糸を垂らす人たちはまだしばらく帰り支度に取りかかろうとはしません。 ロイヤル嫁姑(略してロイ嫁)さんのライブがあと少しで始まります。 場所は神戸・六甲ア…

雪娘の櫛と山猫🐾と ~山猫『ハヤさんの昔語り』に立ち寄る。

わたし・山猫はときどき小説を書きます。 小説、というか文書を書くのが好きです。 絵を描いたり歌を歌ったり楽器を奏でたりボールを投げたり蹴ったりするのが好きな人がいらっしゃるのと同じように、山猫は文章を書くのが好きです。 でも、小説はときどきし…

旅のラゴス ~ 一人旅に持って出かけるならこの一冊

『旅のラゴス』は筒井康隆の長編小説です。 わが家の本棚にあったのは1989年発行の徳間文庫版。 買ってすぐに読んだと思いますから、それから30年が経っているのです。 その間、二度引っ越しましたが、本は捨てずに持ってきました。 ワクワクしながら読ん…

100万回生きたねこと、愛するということ。

死はいつも悲しいものです。 とりわけ幼い子の死となると、自分と直接の繋がりがなくても胸が痛みます。 このところ、親から酷いやり方で虐待される子供、あげくに命まで奪われた子供の報道にたびたび接します。 もはや胸が痛むどころではありません。 強い…

小説をどう書くか、ということ。

小説をどう書くか、ということ。 「第二回おっさんず飲み会」報告の続きです。 あれ? 会の名称は、「おっさんず飲み会」じゃなくて「おっさんずオフ会」だったかもしれません。 間違ってました。ごめんなさい。 ま、どちらにしても大きな違いはなさそうです…

わたしのオススメ小説 *** 『夏への扉』と『用心棒日月抄』シリーズ、そして『マイナス・ゼロ』

6月のある夜、はてなブログの書き手さん方何人かと大阪・梅田で飲みました。 おっさんず飲み会、第二回でした。 今回は、前回のメンバー(KONMA08 (id:konma08)さん、もじのすけ (id:mojinosuke)さん、くにん (id:kuninn)さん、そしてわたし山猫) に加えて…

年代もんは値打ちもん♫♫ ~熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@くずはモール

5月12日「くずはモールSANZEN広場」において、第5回アコパラ関西地区大会が行われました。 ん? くずはモール? SANZEN広場? アコパラ? ん? いきなり「???」で始まってごめんなさい。 大会会場となったSANZEN広場は京阪電車樟葉(くずは)駅前の「…

ヴァージニア・ウルフのメノウのボタン… ~ The Blue Hearts “手紙” ~

“手紙”は 1993年7月に発表された The Blue Hearts 7枚目のアルバム“DUG OUT”の冒頭に収められている曲です。 ♪ヴァージニア・ウルフのメノウのボタン… と歌い出す甲本ヒロトの歌声が、切なくて不思議な世界へ聴く人を誘います。 初めて聴いたのはこの春でし…

あぶさん、軒醒め、お酒好きになった理由。

アルコールのお話です。 前回の記事について KONMA08さん (id:konma08) から、小さい頃赤ちょうちんのお店に連れていってもらったときに見た、ご自身のお父様の飲み方が「カッチョええ」と思った(のがお酒好きになったきっかけ)、というコメントをいただき…

気ままに生きたい~~~「森の奥へ」プロモーションビデオできました。

次男Kはこの春、高校生になりました。 フリーの楽曲を探してきて、それをもとにミュージックビデオを創る映像制作に楽しさを見つけているようです。 夏休みに入って時間に余裕ができた(暇をもてあましている…)ようなので、「森の奥へ」のプロモーションビ…

空知らぬ雪 あるいは、空に知られぬ雪

空知らぬ雪 あるいは、空に知られぬ雪 という言葉があります。 空のあずかり知らぬところで降る雪、のようなもの。 つまり、舞い散る桜の花のことです。 桜吹雪という言葉があるくらいです。 雪と桜の散りゆく様子は本当によく似ています。 空知らぬ雨 ある…

午後の恐竜、そして早朝のJアラート。

どうだい? 恐竜は見えるかい? 土曜の朝7時半、次男のKに私は声をかけた。Kはタオルケットを身体にぐるぐる巻きにしたままプレーリードッグのように立ち上がって窓の外を眺めている。 何のこと? 恐竜? 何それ。 そう返しながらKはこちらを振り返る。 …

NHK100年インタビュー小田和正 時は待ってくれない。でも、夢を追いかける人のために時は待ってくれる。

『NHK100年インタビュー 時は待ってくれない「アーティスト 小田和正」』(NHKBS3月20日放送)を観た。 小田和正がプロデビュー以来約50年間歌い続けてこられた理由がそこで語られ、彼の生き方、考え方が示されていた。 心に残ったのは、自分をあ…

ONE OK ROCK 18祭(フェス)〜1000人の奇跡 We are〜

2017年1月9日NHK総合テレビで放送された「ONE OK ROCK18祭(フェス) ~1000人の奇跡 We are~」を観た。これはONE OK ROCKの地上波初出演だった。 NHKはONE OK ROCKと一緒にステージを作る日本全国の18歳世代を動画で募集した。ONE OK ROCKのメンバーがその…

かみさまのいじわる

あの日から22年が経つ。この先いくつ歳を重ねても、あの日を忘れることは絶対にない。 人生のなかで一番強烈な記憶。 かみさまのいじわる なんでえいじのいえつぶしたんやえいじのいえつくれつくられへんねんやったらおかねくれおかねもくれへんねんやった…

『IQ246~華麗なる事件簿~』  法門寺沙羅駆とマリアT、最後の対決

ドラマ『IQ246』最終話のクライマックスシーン。 法門寺沙羅駆とマリアT、二人は自分たちの対決の行方を運に任せることにして、毒薬のカプセルを1錠1錠飲んでいく。 一人で死ぬつもりのマリアTは死に場所を求めている。マリアTの考えを察した法門寺は毒…

『ハイキュー!!』に惹かれる理由

「頂の景色」を見るために春高全国大会制覇を目指すバレーボール部員たちを描く漫画『ハイキュー‼︎』は、登場人物たちと同じ目線でバレーのルールを語り、戦術を解説しながら読者にバレーボールの魅力を伝えてくれる。 「頂の景色」、それはひとりでは見るこ…

まだ負けてない ハイキュー/日向翔陽

『ハイキュー!!』の主人公、日向翔陽にとって中学校生活3年目にして最初のバレーボール公式戦となる中学校総体の初戦。対戦相手は優勝候補筆頭に挙げられる北川第一中だった。「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター影山飛雄がこの北川第一中を率いてい…

小鼠、ニューヨークを侵略(THE MOUSE THAT ROARED)

北アルプス連峰のけわしい山ひだの一つに位しているグランド・フェンウィック大公国には、三つの盆地、一つの川、高さ二千フィートの山が一つと、それに城一つとがある。北部の峰々の斜面は地味豊かで陽あたりもよく、香り高い小粒で黒色の葡萄がみのる。こ…

ポジティブに今を生きよう 君の名は。/新海誠

「君の名は。」を観た。原作・脚本・監督は新海誠。 9月22日現在、公開28日間で観客動員774万人、興行収入100億円を超えたという。 これまで、宮崎駿作品以外に100億円を超えた邦画アニメーション作品は他にない。 ちなみに、その宮崎作品は、…