森の奥へ

街の喧騒に惹かれて森を出た山猫はいつの間にかずいぶんと歳をとった。いつかもう一度故郷の森の奥へ帰りたいと鳴くようになる。でも、街の暮らしはなかなか捨てられるものじゃない。仕方ないから部屋の壁紙だけ森の色に染めてみた。

震災通信(阪神淡路大震災体験記) ***29日目(2月14日)***

 
 
f:id:keystoneforest:20170801214436p:plain

 

 

 

 26年前、わたしは神戸市兵庫区で震度7の揺れを経験しました。その記憶を日記とパソコン通信のログとで振り返っています。あの日から29日目です。
 昨夜、2月13日午後11時過ぎ福島・宮城で震度6強の激しい地震がありました。マグニチュード7.1~7.3(推測)、東日本大震災の余震とのことです。あの地震からもうすぐ10年になりますが、地球規模の時間で言うと、まだあの揺れが続いていると言うことなのでしょうか。阪神淡路大震災はマグニチュード7.3でしたから、地震の規模としてはほぼ同程度ということなのだそうです。
 今回の被災の規模はまだはっきりと分かっていないようですが、被災地の方々のご無事をお祈り申し上げます。

 


2月14日(火)
 バレンタインデー。課税課の机の上に誰かがチョコレートを置いてくれていた。
 今日も家屋の再調査にA田さんと回る。午前中4軒午後4軒。留守宅が多い。いきなりえらそうにしゃべるおっちゃん。お茶も出さずにすみませんとあやまるおばさん、世の中いろいろだ。
 けれど、多数の人が渋々ながらでも判定に納得してもらっている中、強引に異議を申し立てた人の方が大概得をする結果になってしまうのには矛盾を感じる。誰もが程度の差はあってもみんな同じように被災したのに。ごねてくる人がよくないのか、全体をうまく救えない政治の方が悪いのか。公園や喫茶店で時間調整をしながらA田さんと話すのはそんな話題が中心になる。
 A田さんの自宅は全壊の判定を受けたそうで、どうしても話題はそっちに流れる。地震の時の様子や今の生活状態など、個人的な話も多くなる。いろんな話をした。こういうタイプの人、好きだ。
 5時半に区役所を出て、東山小学校に向かう。S水のおばちゃんと少し雑談する。帰宅後ローソンに買い物に行くついでに、ポリタンクで水汲みをする。タンクを自転車に積んで走っていたら、おそらくボランティアで水を持ってきてくれたらしい人と出会う。何かお困りじゃないですか、といろいろ親切に話してくれた。僕はタンクを持っていたので、水は貰わなかったが。どこから来た人だろうか、言葉に関西ではないなまりがあった。
 最近ポチがよくやってくるので、ローソンでキャットフードを買おうかとも思ったが、まだ味醂干しがあるのでやめにした。ポチは今朝も、新聞を取ろうとドアを開けたらやってきた。歯を磨いたり、トイレに行ったり忙しかったので、相手せずにいたら、僕が出勤しようとする気配を察して、ドアの所に来てくれた。
 一緒に家を出る。

 

f:id:keystoneforest:20210213213341p:plain

 

 ※下のリンクは震災当日の記録です。 

www.keystoneforest.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
よければtwitterものぞいてみてくださいね。山猫 (@keystoneforest) | Twitter
 

f:id:keystoneforest:20180211232422j:plain

イラスト/バリピル宇宙さん (id:uchu5213)